おるたな気分

おるたな気分

ただ好きを発信する

27歳独身看護師、SBIネオモバイル証券で資産運用をはじめました!

f:id:ayuupi:20190929173958j:plain

どうも資産運用を始めました、27歳独身です。

職業看護師、手取りは約16万円

看護師だからといって、決して給料が良いわけではありません。

このままじゃ絶対ヤバい!!!!!

そんな思いから最近、「お金」の勉強を始めたのです。

色んな本やブログを読んで学ぶことも大事ですが、一番は実際に手を動かして体感することだと思います。

 

この度、SBIネオモバイル証券を使って資産運用をすることにしました。

ここを選んだ理由は、『1株から個別株が買えるから』

普通に株を買おうと思うと、最低でも数十万の投資資金が必要になります。

100株単位でしか購入できなかったりするので、例えば1株5000円だとすると50万円のお金が必要になるのです。

かなりハードルが高いですね。。。。。

 

ただ私としては、

  • まずは投資の感覚を掴みたい
  • 少額から投資をはじめたい

この2つの思いがあったので、これらに合致するSBIネオモバイル証券がベストであったというわけです。

あとは、Tポイントを使って個別株が買えるというのも魅力!!!!

SBIモバイル証券のメリット
  • 少額からでも個別株が買える(1株からでもOK!)
  • Tポイントを利用して個別株が買える
  • 取引手数料が定額でわかりやすい!(約定金額50万円までなら月額200円)

 

ネオモバイル証券をどう使っていく?

配当金を多くもらえる高配当株への投資を中心に行っていきます。

”ちびちびコツコツ丁寧に”をスローガンにやっていきますよ!

戦略はこんな感じです。

得られた配当金は再投資し、保有株の株数を増やして、配当金を増やしていく。

この戦略は、実際に年間100万円の配当金を得ている方の考えをトレースしてます。

利益が出るとついつい、自分の欲しい物を買ったり(贅沢)してしまいますが、資産を増やしていくということを第一に考えるならば再投資がベストな選択ですよね。

  • 保有株が減配を発表すれば、受け取る配当金は減る
  • なので、できるだけ減配リスクの低い銘柄を分散投資することでリスクヘッジできる

資産運用する上で分散投資はベターだと昔誰かに教えてもらったことがあります。

確かに価格変動リスクを考えるならば、投資対象を多様化させて変動リスクを低減させることは大事ですね!

 

再投資による複利運用が大事

配当金を増やしていくためには、株数をできるだけ増やしていくことが大事。

保有している株数が多いほど、貰える配当金の額が大きくなるのは安易に想像できますね。

なので、買い増し、買い増しが重要なのです。

SBIネオモバイル証券では、『1株から個別株が買える』ので買い増しのハードルはかなり低い。

これはとても嬉しいことです!!!!

しかも、たった1株でも配当金を受け取ることができます。

配当再投資がしやすい環境をつくることができるのです!!!!!

 

気軽に”買い”注文が出せる

下げ相場でも買いやすい、少額投資のメリットではないでしょうか。

1株でも購入が可能なので、極端な話、毎日1株ずつ買い増ししていくということもできます。

また1株あたりの金額も数百円〜数千円なので購入のハードルも低く、下げ相場でも気軽に買いにいけるという点もいいですね。

f:id:ayuupi:20190929171656p:plain

 

f:id:ayuupi:20190929171853p:plain

 

SBIネオモバイル証券を使って資産運用しましょう

株式投資で一番の懸念は、大金を失うことではないでしょうか。

その点、少額投資からはじめられるSBIネオモバイル証券のメリットはかなりデカい!!!!

株式投資は、資産形成をしていくために大事なツール。

特に、不労所得を得たいと考えている方にとっては欠かせない存在(!?)です。

 

現在、67,000口座以上が開設されているそうで、利用者は20代・30代がメイン。

私が「資産運用してる」と公言すると、まだ若いのに早いねとか、驚かれることもあるのですが、早いに越したことはないでしょう、と思います。

というより、将来のお金に対する不安はないのだろうかと思ってしまいます。

SBIネオモバのメリットまとめ
  1. 少額から個別株が買えるので再投資しやすい
  2. Tポイントを投資に使うことができるので、ムダにすることがない
  3. 下げ相場でも買いやすい

コツコツ投資をして、時間を有効活用した複利運用をしていきたいです。

これから株式投資を始めようと思っている方や興味を持っている方にとって、少額から始められるSBIネオモバイル証券は、とても使いやすい証券口座だと言えます。

口座開設も簡単にできるので、この機会につくってみてはいかがでしょうか。

SBIネオモバイル証券 口座開設

 

最後に

現在は、投資資金をSBIネオモバイル証券に移行している段階です。

まだ反映されていないので、購入はこれからなのですが、保有する銘柄は決めているので楽しみです。

私は、これから資産運用をしていく人間でステータスでいうと「ビギナー」

知らない用語やどこに着目すべきなのか、他人に堂々と教えられるレベルではありません。

ただ大事なのは、”わからない”で終わるのではなく、日々学んで成長していくことだと思うので、アウトプットしていきながら資産運用偏差値を上げていきます!

私と同じようにこれから始めていく、という方たちの参考になるように記事をかけたら良いなと(そんな記事を書くことを目標に)精進していきます。

ゼロの快楽とはきっとこのこと、学ぶことが楽しい。