おるたな気分

おるたな気分

ただ好きを発信する

同性にも異性に嫌われる非モテの特徴

f:id:ayuupi:20181007071520p:plain

モテるっていうのは万人にとっての憧れのひとつかもしれませんね。

そんなことないですか?

 

今回紹介するのは”非モテの科学”

メンタリストDaigoさんのYouTube動画からです。

 

イケメンや美女に限らず、万人からモテない人っていますよね。

嫌われるというか、好かれないというか。

そんな人の特徴をシドニー大学の研究結果を交えながら書いていきます。

 

 

同性にもモテない非モテの原因

メンタリストDaigoさんいわく、同性からも好かれない人の特徴は主に2つ。

  1. 人を引きつける能力があまりにも低い
  2. 人を遠ざけてしまうような特徴を持っている

これらの特徴を持っている人は、男性にも女性にもモテなくなるし、友だちもあまり寄ってこなくなる。

つまり、人間関係が崩壊してしまうということなのです。

少し大げさに言うとね。

 

これらの特徴は、すぐに改善できることが多いので、この機会に改善して”モテない人間”を卒業しましょう!!

 

シドニー大学がおこなった2つの研究

先ほど、非モテの特徴を2つ書きましたが具体的にどんな特徴なのか知りたいですよね。

人を引きつける能力って?人を遠ざける特徴って何かな?

 
そこで、シドニー大学がおこなった非モテの特徴を調査した研究を紹介します。
その名も『関係性を崩壊する要因のもの』
この人と付き合いたくないと思わせる人の特徴は何なのか調べた研究です。
 

シドニー大学の研究①

92人の様々な学生に、
  • どんな異性が嫌いか
  • どういう人が嫌いか

などの質問をおこない、その回答をリストアップして49タイプに分けました。

そのモテない項目(49タイプ)を295人の学生にみせ、どのタイプが一番嫌いか選んでもらいます。

このようにして、モテない人たちの特徴とそのランキングを調べました。

 

シドニー大学の研究②

研究①の実験を踏まえた上で、さらにシドニー大学がおこなった研究です。

この研究では、2744人の独身の男女が対象になっています。

研究内容は、研究①とほとんど同じ。
非モテの特徴を示して、どれが一番嫌いかアンケートをとって、その特徴をランキング付けしました。
 
  

2744人の調査で判明した非モテの特徴 

非モテの特徴ベスト10

  1. 不潔 67%
  2. 怠け者 66%
  3. 貧しすぎる 63%
  4. ユーモアのセンスがない 54%
  5. 会うために3時間以上の距離に住んでいる 49%
  6. ベットテクが下手 47%
  7. 自信がない 40%
  8. テレビの見過ぎ、ゲームのやり過ぎ 33%
  9. 性欲が低い 33%
  10. 自分の意見を決して曲げない 33%

横の数字は、どれだけの人がその特徴を嫌だと思ったのかの割合です。

たとえば、1位の不潔だと67%の人が嫌だと感じたんですね。

この調査は、異性に対しての特徴でおこなわれたそうですが、結果として男女のランキングに大きな差はなかったそう。

 

私たちはモテようと考えた時、自分の魅力を前に押し出そうとします。

お金を持っているだとか、有名な友人がいるだとか、、、。

もちろん、自分の魅力をアピールすることは大切です。

ただ、もしあなたが上に書いた非モテの特徴のランキングに該当するのであれば、そこから改善した方が良いのです。

逆に言えば、そこを改善することでモテモテになるかもしれないのです。

 

非モテの特徴は異性だけでなく、友人にも当てはまった

非モテの特徴ベスト10は、異性に対してだけでなく友人の場合にも同じように当てはまる。

ということがこの研究の面白いところです。

つまり、人としての魅力がアウトなものが詰まっているということです。

  1. 不潔:動物的に考えたら伝染病を持っている可能性がある。
  2. 怠け者:生きる可能性が少ない。
  3. 貧しすぎる:2に同じ。
  4. ユーモアのセンスがない:知力が低い。
  5. 会うために3時間以上の距離〜:群れの外にいる人間として判断するので魅力を感じない。

このように動物的に考えても、マイナスな印象があるのです。

 
 
 

まとめ

男とか女とか関係なしに、まずは人としての魅力を磨くことが大事だよね!って話。
恋愛でうまくいかないことが続くと、どうしても外見的な部分に改善の目を向けてしまいがちだけど、もっと他に改善できることがないか考えることも必要ですね。
 
シドニー大学の調査でわかった特徴は、どれもすぐに改善できるものばかり。
まずはここに自分が該当していないか、もしあれば改善してみよう!
このマインドが、モテの第一歩なのかもしれませんね。
 
▼今回紹介した内容▼